2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

山手線でストリップ!?

今朝自分が乗っていた山手線の車両はブラジャーの宣伝だらけです。 一昔前ならば見るだけでも小っ恥ずかしい思いをしたのだが、今じゃ当たり前になったのか自分の恥の感覚が麻痺したのかわからないが、何とも思わなくなった。しかしモデルの女性が一枚ずつ服…

また午前様か…

夏休み前になってきたので、仕事が忙しくなってきた。そんな時には現実逃避(ぉ)夏が来れば思い出す はるかな隠岐…今年の夏も隠岐に旅に行く予定です。海士町でキンニャモニャを踊ります。これで訪問5回目なので、でっかいしゃもじを貰えるかな(o^-^o)

珍しく…

日没前に仕事終了。 まあ日が長い今の時期だから可能なんでしょうけれども、ちょっと得した気分。久々に三味線に胡弓の練習でもしよう。

7/26のお稽古

三味線「紀州幟上げ音頭」「和歌の海苔採り唄」「しげさ節」など。 唄うような三味線を弾く事が重要だ。 唄「黒田節」「和歌の海苔採り唄」「真田十万石盆唄」「しげさ節」「紀州幟上げ音頭」 なかなか節回しが上手くいかない。唄うときに母音がはっきり出て…

7/26のボイストレーニング

今回の練習ポイントは前回に引き続き大腰筋をはじめとするインナーマッスルを活用する事である。 前半はウォーミングアップの発声練習をしてから本練習。本練習にはインナーマッスルを意識するために、「シェー」の格好で片足を上げてやると声がしっかり出る…

今日のお稽古

三絃「黒髪」 まだ間が微妙に取れない箇所がある。譜面通りに弾く事も大事だが、まずは三味線を弾く時の手の形を正しくする事が重要。 胡弓は今回はお休み、また次回。

今日は木曜なのに

土用の丑の日。 巷では国産の鰻が高騰しているとかそんな話題ばかりだが、何故土用の丑の日に鰻を食べる習慣が出来たのか日本人ならば知っておく必要があると思う。 鰻を食べる習慣 鰻を食べる習慣についての由来には諸説あり、讃岐国出身の平賀源内が発案し…

揺れた揺れたよ…

また岩手県に青森県と東北地方で震度6弱の地震だよ。東京もかなり揺れました。

響〜民謡 夏の祭典(7/21)

常総市地域交流センターにて。 どう見てもお城なんですけれど(^_^;まあ別名「豊田城」がつく位ですから。某美人姉妹の妹の方から『東京から会場まで一時間くらいで着くよ』というお誘い(?)に乗って鑑賞することに(x_x)☆\バキッ<唄><司会> 塚原ゆかり、塚…

タリーズコーヒー

茨城県常総市へドライブした後で池袋に立ち寄り、東急ハンズで夏らしいシーツ三点セットを買う。それから郵便局に立ち寄り、サンシャイン駐車場の無料駐車券の時間がまだたっぷり残っているのでサンシャイン地下のタリーズコーヒーで休憩。駐車場を出て帰路…

久々にドライブ

今日はとある理由で茨城県常総市まで車で出かける。外出するには微妙な天気だが、自分は楽しみましたよ。それにしても水海道を過ぎると目にするのは田んぼばかりですな。

昨日の出来事

民謡の会の仲間と車で木更津へ潮干狩り。今の時期アサリはイマイチ獲れなかったようだが、自分は規定量ぎりぎりの2キロと自分にしてはまずまずの成果。 自分は元々色白なので、半袖や短パンの露出部分は真っ赤に火脹れです(x_x;

今日のお稽古

三味線「紀州幟上げ音頭」「和歌の海苔採り唄」など。 唄う三味線を目指そう。 唄「黒田節」「和歌の海苔採り唄」「真田十万石盆唄」「しげさ節」「紀州幟上げ音頭」 いつも指摘されている発声ポイントには注意すべきだが、喉の調子が復活したのかそこそこの…

ようやく週末…

最近また午前様ばかりだ。仕事が忙しいのは結構だが、その仕事内容がクソつまらないのが多い。何だか技術者とは名ばかりで野暮用に調整役ばかりだぞ。そんな感じでグレかけていたが、何とか乗り切った。 と言うことで自分へのご褒美としてビール。三連休だか…

今日の「生活ほっとモーニング」(NHK総合)

今日は隠岐諸島の海士町(あまちょう)の特集だったので、会社に出かける前に思わず観入ってしまった…何という不良会社員ぷりだ俺(^_^;NHK松江放送局のアナウンサーと角田信朗が案内人をつとめ、隠岐中ノ島の海士町の様々な見所を紹介するといった内容。今ま…

終電一本前

また仕事が忙しくなってきた。当然午前様だが、最近の陽気のせいか車内は酔客が多いぞ。おまけに電車は10数分の遅れときたもんだ。 早く週末来ないかな、部屋の掃除に洗濯、車の売却準備をしないと。休日出勤だけは何としても避けたい。

只今停止中

地唄の発表会が終わったら辛い現実に引き戻される。祭りのあとの気分。そういう状態で仕事が行き詰まると、「こんな筈ではなかった」「やはり自分にはこの仕事は向いていないようだ」などと落ち込む…ネガティブシンキング。こんな時に明るくなれと言われても…

発表会(7/13)

行徳I&Iホールにて。 胡弓「千代重ね」 弓の押し引きの方向と手は正確に使う事が今後の課題。完成度からは程遠いものの曲の流れには乗っていたと思う。次の演奏会迄には完成度を上げよう。 三絃「黒髪」 唄に挑戦してみたが、ほとんど口パク状態。おまけに三…

昨日(7/12)のお稽古

三味線「信濃追分」「和歌の海苔採り唄」など。 強弱を明確につけよう。ハジキの部分は弱く、一の糸の開放絃は強く弾くように。 唄「黒田節」「和歌の海苔採り唄」「真田十万石盆唄」「しげさ節」「紀州幟上げ唄」 喉の調子が悪いせいか全体的にグダグタな出…

昨日(7/12)のボイストレーニング

今回の練習ポイントは大腰筋をいかに活用するかである。最初に"lau"で1音ずつ上げる発声練習。続いて本練習。大腰筋の活用には横隔膜の支えがある事が前提となる。それに股関節周りの筋肉も併せて使う事で効果が発揮されるとの事だ。詳しい内容は忘れたヽ(´∇…

久々に午前様

ここへ来て仕事が急に忙しくなってきた。 週末には民謡の稽古に地唄の発表会があるのに、月曜日は早朝から相模原にて打ち合わせだ。週末出勤する必要がないだけまだましな方だが。業務連絡 上記の事情により日曜日の打ち上げは酒を控えて早めに退散します(…

今日のお稽古

胡弓胡弓「千代重ね」 合わせてやってみたが、他の奏者とタイミングがずれまくりだった。もう少しお浚いする必要がありそうだ。 三絃「黒髪」 今日の感触では独奏はまだ無理っぽいorz以前録音した音源があった筈だ。それを探してよく聴いてみよう。 本番にバ…

参ったな…

喉が痛い。 日曜日は地唄の発表会があるし。「黒髪」はまだまともには唄えないが、さすがに唄なしの三絃は厳しいだろう。 と言うことで耳鼻科にかかりましたよ。喉も腫れていたが、どうやら鼻炎みたいです。自宅でのクーラーとアルコールは控えます。

東京でサミットはやりません

今日は技術士第一次試験願書出願のため、地下鉄で神谷町に向かう。まず地下鉄の駅で飲み物を買おうとしたらこんな有り様(写真)。テロ警戒とはいえ、いくらなんでもやり過ぎだろう。 神谷町・六本木・虎ノ門近辺は大使館が沢山あるので警官もいっぱい見た。…

七夕で

七夕でタナボタ 七夕で田端義夫 七夕でティナ・ターナー 七夕でバーター七夕で…

長野発表会7/6(日)

池の平ホテルにて。 唄「黒田節」 浪曲部分の頭の最高音部は力まずに自然に出せたが、呼吸を間違えてしまって小節の最後の方で息切れしてしまった。その他はそこそこ出来たと思う。最後は民舞「キンニャモニャ」はもう少し細かい所で修正が必要。9/21の日民…

今日のお稽古

三味線「信濃追分」など。 キザミの続く曲だが、ハジキのタイミングがかなり難しい。数こなして覚えるしかない 唄「黒田節」「和歌の海苔採り唄」「真田十万石盆唄」 「黒田節」の浪曲部分は急がないように唄う事。あとは喉に負担のかからない発声にすること…

お客様は神様か?(続き)

『お客様は神様です』 今度は本来の意味について言及してみよう。三波春夫は公演中にお客様から発せられる力を神様にたとえた。これは本来芸能というものが神に捧げる神聖な行事であった事から、三波がこの事をごく自然に捉えたという説には自分も十分頷ける…

お客様は神様か?

『お客様は神様です』 上記の文句を聞いてあなたならどう思っただろうか。『その通りだ』と同意するだろうか、それとも『ふざけるな!』と感じるだろうか。少なくとも仕事漬けの人間ならば後者を選択する筈だ。自分もその文句を生み出した人を呪い殺したい気…

今日のF

帰りに新宿三丁目から乗ったら珍しく混雑していた。だいぶ運行が安定してきたのかな…と思いきや山手線が人身事故だって(*_*;