2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

9/27のボイストレーニング

後ほど記入予定

今日の合同稽古

三絃 「乱」 先日の稽古では僅かだが流れに乗れた筈なのに、今回はてんで駄目orz まだまだ練習が足りませんな。胡弓 「八千代獅子」 緩急を丁寧につけること。スリ上げは強くなり勝ちなので、抑えて弾くように心がけよう。 「狐の嫁入り」 細かい手が多いが…

郷民城北まつり(9/23)

滝野川会館にて。郷民各支部所属の公認指導者による発表会がメインで、その他に民舞に合唱、合奏、会主やプロ歌手の民謡ショーなど。 自分は合唱(南総里見節)と合奏(南総里見節)、民舞(キンニャモニャ)に出演。 雨降りのうえに日民の地区大会同様に出…

日民板橋練馬連合大会(9/19)

板橋区立文化会館にて。自分は合唱(南総里見節、紀州幟上げ音頭、豊島餅つき唄)と合奏(南総里見節)、民舞(同級会音頭)に出演。民謡コンクールにおいて千月会は13名入賞、1名次点でした。うち高年部で出場した会員さんが優勝して協会賞争奪戦に出場。惜…

昨日のお稽古

三味線 「しげさ節」「大森甚句」「里見節」など。 特になし。 あとは唄に合わせるように心がければよいのでは。唄「真田十万石盆唄」「里見節」など。 また力押しで唄う唄い方に戻ってしまったorz なかなか唄声に表情がつけられないのが課題だ。 おそらく自…

EMI民謡講習会(9/18)

豊島区民センターにて。以下講師名(敬称略)と講習会課題曲。 塚原ひろ美「相馬大漁祝い唄」 」 所々にある細かい節回しが大切。同じような節回しとのことだが、簡単には唄えんぞ(汗) 国村千鳥「館山音頭」 音の一つ一つに表情をつけるように。さもないと民謡…

今日のお稽古

三絃 「乱」 以前よりは何となくだが曲全体の流れを掴めた気がする。手を譜面通り正確に弾く事が大事だが。胡弓 「狐の嫁入り」 曲の緩急に合わせて正確に弾くように。 「八千代獅子」 似ている手がかなりあるので、違う箇所に飛んでしまわないように。秋の…

ナンテコッタイ/(^O^)\

稽古でケースからマイ胡弓を出したら、裏皮が破れていましたorz次の発表会前には張り替える予定ですが、それまではテープを貼ってなんとかしのぎます(>_

今日のお稽古

三味線 「しげさ節」「大森甚句」「里見節」など。 よく弾く曲でも常に問題なく演奏出来るように。唄「大森甚句」「真田十万石盆唄」「里見節」「黒田節」など。 相変わらず唄が一本調子なのが克服すべき課題だ。唄声に表情がつけられるようになるとサマにな…

南房総市で三味線伴奏

日曜日に小沢千月先生から直接電話があり、南房総市の文化祭で千倉の千月会が民謡の出し物をするので三味線伴奏の依頼をされる。最初は千月先生の伴奏をやるのかと焦ったが、実際は千倉の千月会の方々が合唱で出演してその三味線伴奏をするだけだった。それ…

大鳥神社例大祭(9/4,5)

9/4(土)宵宮 朝町会の御神酒所に向かう。お囃子をしながら町内を流す。夕方池袋駅東口にて神輿をさすのを見てから民謡の稽古へ。 稽古終了後に御神酒所前を通りかかり、そのまま打ち上げに合流。 9/5(日)宮入 早朝8時からお囃子をしながら町内を流す。。 昼…

今日のお稽古

三味線 「隠岐しげさ節」「大森甚句」など。 弾き慣れている筈の曲でもツボを外したり空撥したりが時々あった。最近練習をサボり気味なので、短い時間でも練習するように頑張らねば。唄「豊島餅つき唄」「真田十万石盆唄」「里見節」 声量はそこそこあっても…

今日のお稽古

三絃 「乱」 曲の流れは以前よりか掴めた気はするが、曲の速さの加減が今ひとつよく判らない。まだまだ曲全体の流れを把握しきれていないようだ。胡弓 「狐の嫁入り」 曲の速さ以前にまずは間を正確に取ること。相変わらず譜面通り正確に弾く事も課題だ。「…