2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

3/31合同稽古

今日は夕方から公民館にてうちの教室での合同稽古。 合奏や合唱、銭太鼓など普段の稽古では出来ない事を中心にやる。ついでに自分の唄以外にも三味線伴奏、お囃子も練習。本番の発表会まではまだまだ時間があるが、油断は禁物だ。

昨日のボイストレーニング

久々のレッスン。 今回の練習ポイントはサウンドビーム(Sound Beam)による高音の出し方である。サウンドビームとは頭頂部からビーム状にめいいっぱい引っ張るイメージで発声し、音階が高くなるにしたがってだんだんと後ろに引っ張るといった高音時には有効な…

今日のお稽古

再び練習曲を習う。色々と師匠よりご指摘を頂いたが、同時期に入門した他のお弟子さんよりも遅れている事は明白なので今後はもっと練習に励む所存であります(汗) それにせっかく大枚はたいて購入した胡弓なので、より良い音で演奏出来るようになりたいもの…

今日のお稽古

三味線「松風小唄」「石狩川流し唄」「よへほ節」など。今週はそれなりに練習した筈だったが、イマイチ。掛け声だけでもとにかく練習練習(苦笑) 唄「串本節」「黒田節」「幟り上げ音頭(合唱)」「大森甚句」 今日は体に力が、特に腹から力が入らずに調子…

今日のお稽古

三味線「松風小唄」「「石狩川流し唄」など。練習をサボり気味だった割にはよく出来たのではないかと思う。しかし日頃の練習の積み重ねが重要だ。とにかく練習練習!(相変わらず掛け声だけは立派ですが(-_-;) 唄「串本節」「黒田節」「幟り上げ音頭(合唱…

とある民謡発表会

江東区某所にて。 自分は「黒田節」で出場、相変わらず一本調子気味なのが課題だが周囲には概ね好評だった。 他には「会津土搗き唄」「白虎隊」の三味線伴奏に「島根大漁節(大漁旗御舞節)」のお囃子にも挑戦する。三味線はそこそこの出来だったが、お囃子…

発表会(3/4)

行船公園内の源心庵にて。発表会は12時より開始。自分の出番は最初の「数え唄」と「さくら」のみ。内輪の発表会とは言え初舞台だったので、少し緊張する。自分の出番が終わったら他の方々の曲を鑑賞していたが、胡弓や三味線を弾く姿が美しい…自分があそこま…

今日のお稽古

三味線「松風小唄」「「秩父音頭」など。練習不足もあるが、唄付けは唄い手さんに合わせるのは勿論のこと引っ張ってやらなければならないので難しい。 唄「黒田節」「串本節」全般的に不調。力みすぎなうえに一本調子だった。師匠曰く唄の流れに乗って唄うべ…

昨日のお稽古

今度の日曜日(3/4)の発表会用の曲を前回の稽古に引き続き習う。前回より更に曲らしくなってきたが、完成度は微妙… まだまだ細かい所で課題があると気付かされた次第。いずれにせよ練習だ練習!(最近かけ声だけは立派なんだが、全然実態からかけ離れているよ…

紀州路民謡の旅〜三日目(2/26)

7時起床。 昨晩は3時過ぎまで飲み明かしたため、酔い醒ましのために風呂に入る。その後朝食を摂ってホテルを9時にチェックアウト。 バスには我々ツアー一行の他に和歌山県民謡連合の方々も乗り合わせ、和歌山市の南にある海南市に向かう。海南市の酒造会社中…

紀州路民謡の旅〜二日目(2/25)

5時起床。 早速昨日の続きの温泉めぐり。その後朝食を摂ってホテルを7時半にチェックアウト。送迎船に乗り対岸の勝浦港へ向かう。 勝浦港からはバスで海岸沿いを南方向へ延々と走り続ける。途中串本町を通りかかり名所橋杭岩が見えたところで会主先生から直…

紀州路民謡の旅〜一日目(2/24)

自分の所属する民謡の会ツアー一行を乗せた飛行機は羽田空港を8:55に出発し、関西空港には10時過ぎに到着。 空港には和歌山県民謡連合の方々が出迎えており、手厚い歓迎を受けた後にバスにて紀州路へ向かう。 最初は阪和自動車道を通り湯浅御坊道路を経由し…