2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の合同稽古

三絃 「乱」 流れには乗れるようになったが、手を正確に弾けるように。また曲の速さの変化にすぐに対応出来るように。 胡弓 「八千代獅子」 若干手の正確さに甘さがあるものの、曲の流れには乗れているので自信を持って弾こう。 「もみじば」 箏の音をよく聴…

ボディチェンジ〜8回目の折り返し地点

TIPNESSのボディチェンジという有料パーソナルプログラムを始めてから三週間経過。 今回のトレーニングは8回目でボディチェンジプログラムの折り返し地点にあたる。8回目は30分間の食行動調査のカウンセリングと30分間のトレーニングの構成となっている。…

今日のお稽古

三味線 「隠岐磯節」「飯岡盆唄」など。色々と覚えるべき曲はあるが、頑張って練習しよう。唄「新和歌の浦小唄」「黒田節」 今回は珍しく声が出たようだ。コアを意識したトレーニングの成果がこんな所に現れてくるとは驚きだ。

今日のお稽古

胡弓 「もみじば」 手を正確にする事、特に3から7のスリが大事。 三絃 「乱」 間を正確に取ること。まだ曲の速い段ではもたついてしまうので、手を正確にかつ流れに乗れるように。時間を作る事は大変だが、練習練習!

今日の合同稽古

胡弓 「もみじば」 初めて箏と合わせる事になったが、間を正確に数えないとずれてしまいやすい。曲の流れに乗るためにはまずは間を正確に取ろう。勿論手を正確にする事も大事。 三絃 「乱」 以前よりは曲の流れに乗れるようになってきた。後は手を正確に弾け…

昨日のお稽古

三味線 「隠岐相撲取り節」「隠岐磯節」など この他にも「飯岡盆唄」「江州音頭」なども覚える必要が生じた。頑張って練習しよう。唄「紀州幟上げ音頭」「黒田節」 唄う時に身体を動かしてしまわないように注意。また怒鳴るように唄わないように注意。

2/14(月)のボイストレーニング

今回の練習ポイントは鼻腔を効果的に響かせる方法を習得する。前半の全体レッスンはpi、mi、niの順に発声練習。最初のpiは唇だけ気を付ければよいが、miは鼻腔に響かせる必要があり、niは唇を使わずに鼻腔に共鳴させる必要があり、後者に行くにしたがって難…

紀州路民謡の旅2011(三日目〜2011/2/13)

7時起床、シャワーを浴びてからホテルのレストランで朝食。千月会と群馬鈴竹会一行を乗せたバスは和歌山県民謡連合会の方々と共に9時に出発、最初はとれとれ市場に立ち寄り蜜柑、海産物等を土産に買う。次の目的地は闘鶏神社へ。元々は熊野大社の分社で今熊…

紀州路民謡の旅2011(二日目2011/2/12)

6時半起床。 朝風呂を浴びてから朝食。9時に宿を出発、宿の近くにある会場の紀南文化会館には30分で到着。 コンクール予選では自分は「紀州幟上げ音頭」を唄う。今回は唄うときの姿勢に注意するように心がけて唄ってみた。入賞には届かなかったが、持てる力…

紀州路民謡の旅2011(一日目〜2010/2/11)

和歌山県発第九回紀州路民謡全国大会に出場するのが目的だが、その他は和歌山県内各地の観光がメインという旅である(笑)朝9時20分に羽田空港着、10時25分発の関西空港行きに搭乗。関西空港には15分程遅れて到着、貸切バスで和歌山方面に向かう。 当初は熊野…

今日のお稽古

三味線 「隠岐磯節」「三春盆唄」「江州音頭」など 隠岐磯節はとにかくまずは譜面を覚えること。ひたすら練習ですな。唄「豊島餅つき唄」「紀州幟上げ音頭」「黒田節」 久しぶりに唄う唄ばかりだが、まだ怒鳴るように発声している。何とか慣らしていくしかな…

今日のお稽古

胡弓 「もみじば」 ツボを正確に押さえること、特に7,8#,9。スリ上げの時に勢いでツボを外したり強く弾いたりしないように注意。 三絃 「乱」 曲の速さに遅れないように。まだ曲の流れには乗りきれていない。その為には旋律を身体に叩き込むべし。忙しさにか…

ボディチェンジ

久しぶりにTIPNESSでのトレーニングの話でも。遂にTIPNESSのボディチェンジという有料パーソナルプログラムを始めた。最近体重を減らして脂肪は減量する半面筋肉は増量する事に成功したが、更に絞り込みたいのとより効果的なダイエット方法を習得すべく生活…