2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

昨日のお稽古

来月(3/4)の発表会用の曲を前回の稽古に引き続き習う。前回よりは多少曲らしくなってきたが、まだまだ完成度は低い。絃の変わり目で強く弾いてしまい勝ちになる。それに胡弓も歌うように演奏する事が大切だと師匠より指摘を受ける。これは民謡の三味線でも同…

津軽三味線&日本一の仲間たち

中野サンプラザにて。 自分は合唱で出演。今年は裏方の仕事はせずに済んだし予想していた程長くはありませんでしたが、7時間以上の舞台でした(-_-; それでも「演歌の花道」ばりのナレーションは殆どなかったし時間配分も幾分練られているみたいだし、前回よ…

今日のお稽古

三味線「松風小唄」「「磯原節」など。練習不足でイマイチ。しっかり練習しよう。 唄「黒田節」はまた一本調子に戻ってしまったorz 「串本節」はそこそこだったが、全般的に不調。これは口内炎のせいで口が上手く回らないのも考えられる。

今日のお稽古

三味線「松風小唄」「「新しげさ節」など。師匠曰く譜面通り弾くだけではダメで、撥の持ち方や唄との間の取り方などに注意を払うように弾く事が大事との事。とにかく練習をしなければならんな。 唄「串本節」「黒田節」「幟り上げ音頭(合唱)」串本節、黒田…

昨日のお稽古

来月(3/4)の発表会用の曲を習う。曲自体は今まで習ってきた練習曲より手は易しいが、基本がなっていないのですぐに形が崩れてしまう。形を保ったまま演奏する事は難しいが、特に舞台では美しく演奏する事が求められる。果たして発表会までに間に合うのか!?…

今日のお稽古

三味線「松風小唄」「東浪見盆だ唄」「秩父音頭」など。松風小唄は手が複雑だ。秩父音頭はキザミの手自体は簡単だが、文字通りリズムを刻むため唄を引っ張らなければならないので唄付けは案外難しい。練習をしなければならんな。 唄「串本節」は口の形をしっ…