2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

第6回民謡民舞東京交流大会(8/30)

中野サンプラザにて。この大会は、日本民謡協会、日本郷土民謡協会、全大阪みんよう協会、安来節保存会、沖縄県民謡連合会、北海道民謡連合会の六団体が各団体に所属している会員の民謡・民舞を披露し、互いに技術を研鑽・発展を目指すという主旨の大会だ。…

今日のお稽古

三味線 「三朝小唄」「しげさ節」「秩父音頭」など。強く弾き過ぎないように。唄 「黒田節」「紀州幟上げ音頭」「真田十万石盆唄」「あ」行の発声に注意。自然に口が開いて発声するイメージ。

隠岐キンニャモニャ祭りツアー2009〜まとめ(8/21〜24)

日記に写真追加しました。日記に載せきれなかった写真は以下のURLにて閲覧可能です。訳わからん写真が多いですが(汗) http://f.hatena.ne.jp/aomegane/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%A3%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%83%A309/おまけ キンニャモニャ祭りの海中…

隠岐キンニャモニャ祭りツアー2009〜四日目(8/24)

ツアー最終日。6時起床。 例によって例の如く朝風呂を浴びてから朝食を摂る。7時半にはホテルマリンポート海士を出発し、菱浦港でレインボー2に乗り込む。 港からは山内道雄海士町長をはじめ、お世話になった海士町の方々からのお見送りを受けた。レインボー…

隠岐キンニャモニャ祭りツアー2009〜三日目(8/23)

6時半起床。 朝風呂を浴びてから朝食を摂る。朝食後は西ノ島の海釣り公園にて魚釣りを楽しむ。 ここが海釣り公園。浮島になっている。 オイラの釣果。なかなかでしょ!? 釣り大会が終了したらチャーター船で中ノ島へ移動、菱浦港に到着。ホテルマリンポート…

隠岐キンニャモニャ祭りツアー2009〜二日目(8/22)

6時起床。 朝風呂を浴びてから朝食を摂る。キンニャモニャ祭りの始まる迄の間に本日の宿に移動する仕度を整え、菱浦港の販売所でサザエやイカ、ヒオウギ貝と新鮮な魚介類を実家向けに購入。キンニャモニャ祭りは餅撒きでスタート。 餅撒き開始。 小沢千月先…

隠岐キンニャモニャ祭りツアー2009〜一日目(8/21)

朝7時15分に北ウィングに集合。 8時半発の大阪伊丹行きの飛行機便で伊丹空港を経由し、11時10分発の隠岐行きの飛行機便で隠岐入り。 隠岐空港到着。夏季期間中はジェット機就航です。 牛さんがお出迎え。 山内道雄海士町長も隠岐の島町でお出迎え。 空港から…

これから

隠岐に逝ってきます(x_x)☆\バキッ…じゃなくって行ってきます。お近くにお住まいで私の事を知っている皆さん、よろしくお願いします(笑)

相変わらず暇すぎる…

相変わらず平日の仕事が『超』がつく位暇です。業務時間中にネットサーフィンをしていても余裕でこなせる位仕事がありませんが、もうネットサーフィンも飽きたよ。かといって資格試験の勉強頑張ると宣言した割には全く進んでないし(苦笑)明日からは隠岐へキ…

夏風邪

夏風邪気味で体調は最悪だ。自宅ではクーラーなしで寝ていたのに対して実家でクーラーかけて寝ていたのが原因だろうか。おまけに信州滞在中は車関係でトラブルがあったし…どうも今年の夏休みはあまり調子がよくないようです(-_-;

今日のお稽古

三味線 「三朝小唄」「しげさ節」「秩父音頭」など。あまり勢いに任せて弾かないように注意。唄 「黒田節」「紀州幟上げ音頭」「あ」行の音は口を自然に開けて発声するように。あまり力強く唄いすぎないように抑えるべき箇所は抑える事。

今日のボイストレーニング

今回の練習ポイントは腹横筋の使い方である。前回のレッスンで声帯の使い方を重視していたが、声帯を効果的に使うにはインナーマッスルとの連携が重要となる。その為、特にヘッドボイスで高音部の発声を行う時には腹横筋を使って支える必要がある。前半は前…

立秋

今日は午前中はいい天気なのに夕方に土砂降り。夏らしい天候ですが、暦では今日から秋なんですよね。梅雨明けしてから雨降り続きで、あまり夏らしい日がなかった気がします。今年の夏は遊びまくるつもりでいますが、お盆休み迄には民謡や地歌の課題、野望を…

今日のお稽古

胡弓 「胡弓三重奏〜綾鑼(あやかがり)」 三の糸の開放絃は音量が大きくなりやすいので、二の糸の音量との釣り合いを考慮して音を出す事。また他のパートに釣られないように注意。三絃「夕顔」 細かい手に苦慮する。譜面を目で追っていくのではなく、身体が…

久しぶりにネパール料理店

今日は久しぶりに千駄木のネパール料理店ミルミレへ。 ネパール料理は独特なスパイスが効いているものの、辛くないのが特徴。写真がなくて申し訳ないが、色々な料理を頼む。どれも美味い。友人と久しく飲んで色々と語り合い、至福の時間を楽しんだ。

昨日のお稽古

三味線 「三朝小唄」「新さんさ時雨」「しげさ節」など。譜面どおり手を正確に弾くように。唄 「黒田節」「紀州幟上げ音頭」「ハァー」は喉を開けるように。黒田節は語尾を伸ばす部分の節回しが課題だ。