2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

今日のお稽古

三味線 「久保田節」「広島木遣り唄」「隠岐祝い音頭」など。撥さばきを意識して弾く事を心がけよう。唄 「黒田節」「紀州幟上げ音頭」「真田十万石盆唄」声量はあっても、唄に情感が込もっていない。まずは歌詞を読みながら一個一個の言葉の差異を感じ取り…

今日のボイストレーニング

今回の練習ポイントは声の響かせる場所を意識する事である。最近は鼻の頭から眉間にかけて響かせて歌ういわゆるアニメ声の歌手が多いが、それでは声に深みが出ない。声に深みを持たせるには後頭部で響かせるのが良いとのこと。まずは軽く発声練習。声がメガ…

肩こり対策には…

最近フィットネスクラブ通いも生活の一部になり、色々なスタジオレッスンに出たりトレーニングを行ったりして楽しみながら運動している。しかしそれに伴って困った事も発生する。パワーラッシュというレッスンでプッシュアップとバーベルをチェストプレスの…

再びフィットネスクラブ三昧

今日はフィットネスクラブで酸素カプセルに50分程入る。その後スタジオレッスンはエイジレスワークアウトに出て、軽く腕立て伏せに腹筋を練習してから水泳。その後パワーラッシュをこなしてまたプールで歩行。そしたら体重が昨日よりも1kg以上減っていてワロ…

しげさ節東京大会(11/23)

豊島公会堂にて。自分は三味線の部と唄の部両方にエントリー。 んでもって結果は三味線の部、唄の部共に準入賞、11位以下でしたw 三味線は前奏のスクイで空撥をやってしまったorz その他はサビの部分のツボが甘かった位で流れには乗っていたが、前奏のミスが…

今日のお稽古

三味線 「しげさ節」「岡崎五万石」など。しげさ節は勢いに任せてスクイをしないよう注意。ズンツンはゆとりを持たせて弾く事。手は譜面通り正確に弾くように。唄 「しげさ節」「紀州幟上げ音頭」「真田十万石盆唄」息継ぎに注意。明後日はしげさ節東京大会…

明日はどっちだ

昨日上司より新規プロジェクトの仕事を兼務する話が来た。早ければ来週には動きそうだ。このところ仕事が事務手続き以外何もなしの状態がずっと続いて耐えられなくなったため、遂には先週社内公募に応募した。しかし書類審査で不採用となってグレかけたが、…

今日のお稽古

三絃「夕顔」 手事であまり弾み過ぎないように注意。流れに乗る事は大事だが、手は正確に。胡弓 「捨扇」 以前よりはましになったものの、弓の押し引きの方向が時々違った方向になるので気をつけよう。手を正確に弾く事。転調が多いので、ツボは正確に押さえ…

危険な組み合わせ

今日はスポーツジムで腕立て伏せを練習しまくってから三味線の練習をしたら、手の力加減の感覚が鈍ってしまい見事に空撥が続いたりスクイやハジキがズレまくったりとあまりいい出来ではありませんでしたorz やはり腕がプルプル震えながら撥を捌いたりスクイ…

紀州からの奇襲(x_x)☆\バキッ

和歌山県の知り合いから蜜柑が一箱丸ごと来ましたよ。早速食べてみるが、甘酸っぱくて(゜д゜)ウマー やはり蜜柑は紀州に限るね!どうもありがとうございます。

絃詩会信州支部の会(11/15)

松本エムウィングにて。胡弓 「捨扇」 初めて舞台で演奏したが、曲の間が掴めない位にグダグダな内容だったorz 稽古中に師匠より指摘された注意に気を遣う暇がなく、とにかく三絃に合わせるのに必死だった。三絃「琉紋」 久々に演奏するも、なかなか手が動か…

今日の移動

只今高速バスで松本に向かっています。普段ならばあずさで移動するところをお金がないので高速バスにしたのですが、案外快適で車内で熟睡していました。車窓から北アルプスが見えてきました。もうすぐ松本。

今日のお稽古

三味線 「隠岐祝い唄」「広島木遣り唄」「しげさ節」「岡崎五万石」など。手は譜面通り正確に弾くように。唄 「しげさ節」「紀州幟上げ音頭」「真田十万石盆唄」「上州片品追分」「あ」行の音は自然に開けて発声するように。ようやく発声の基礎は出来てきた…

今日のボイストレーニング

今回の練習ポイントは前々回と同じく呼気圧の調節で声にメリハリをつける事である(前回は日民全国大会でお休み)。まずは軽く発声練習。呼気圧を利用した発声を効果的に使うには、メガネのつるの耳の部分を通るように響かせるとよいとの事。後半の個人レッ…

13日の金曜日

アイスホッケーのマスクをしてチェーンソーを持った男が現れる日…なんて事は関係なく(笑)仕事は相変わらず暇で、たまに振られても感覚が鈍っているために直ぐには対応出来なかったりするダメダメぷりです。定時後すぐに今日も例によって例のごとくスポーツジ…

フィットネスな日々

最近は生活の一部に入ってしまった感のあるフィットネスクラブ通いですが、今日も例によって例のごとく逝きましたよ。今日のスタジオレッスンは、エイジレス・ワークアウトというコアを鍛えるのが目的のプログラムとパワーラッシュに参加。エイジレス・ワー…

今日の合同稽古

師匠宅にて合同稽古。胡弓 「綾鑼」 全体的に速めのテンポで演奏するように、特にサビの部分。高ツボの音を綺麗に出すためには、弓は軽く当てて弾くこと。イ四のツボの位置に注意。三絃「夕顔」 琴に胡弓入りで稽古。手事部分はハジキやスクイを明瞭に表現す…

今日のお稽古

三味線 「広島木遣り唄」「しげさ節」「岡崎五万石」など。伴奏は唄に上手く合わせよう。手は譜面通り正確に弾く事。唄 「しげさ節」「紀州幟上げ音頭」「真田十万石盆唄」「あ」行の声は押しねじるのではなく自然に開けて発声するように。声はよく出ていた…

水道局発表会(1/17)

うちの師匠が水道局にいる兄弟子とのつながりで毎年春と秋の発表会に参加している。自分はいつもの「黒田節」を唄う。今日は声がよく出ていた。他の兄弟子・姉弟子もよく声が出ていた。三味線の唄付け伴奏も何曲か弾いた。発表会は16時過ぎまで行なわれた。…

フィットネス三昧

当初は月会費が毎月の銭湯代よりも安いので風呂代わりに某大手フィットネスクラブに入会したのだが、スタジオレッスンに参加していくうちにいつの間にかフィットネスクラブに行くのが楽しみになってしまった(汗)だってスタジオレッスンはやる気を奮起させら…

今日のお稽古

胡弓 「綾鑼」 綺麗な音色を出すためには、弓を強く当てすぎない事。 「捨扇」 前回に引き続き弓の押し引きの方向がまだいいかげんなので、正確に弾く事。転調が多いので、ツボは正確に押さえるように、4#(人差し指)と5(中指)、・12(中指)に注意。弾いていく…

東京で能登の祭をやろう会IN池袋(11/3)

中池袋公園にて。朝8時から寒波に震えながらキリコの組み立てを行なう。2、3時間程度で組立完了したものの、開始まで長い時間待ちでその間に祭装束に着替えたり荷物の見張りをしたりする。午後一より会開始。まずはキリコ上での太鼓披露。今回のキリコは…

能登キリコ

只今中池袋公園で組み立て中。でかっ!

今日のお稽古

三味線 「しげさ節」「岡崎五万石」など。とにかく基本が大事。ツボの位置、撥さばき、間の取り方など正確に弾く事。唄 「しげさ節」「黒田節」「紀州幟上げ音頭」「真田十万石盆唄」唄う時には目線を上の方向にする事を心がけよう。上方向に視線を向けると…