合同稽古

夕方から都内某所にて教室単位での合同稽古。今月末のキンニャモニャ祭り、日民連合大会や郷民地区大会前の仕上げおよび来月行われる会での合同稽古前に仕上げるという意味合いもあり、マイクをセットして本格的に練習。
最初は日民および郷民の地区大会に出場するお弟子さんを中心に稽古、途中で「安来節」の銭太鼓の練習を挟みながら唄だけでなく三味線の唄付けやお囃子も稽古する。自分は大会には団体しか出場しないので合唱・合奏に「しげさ節」三味線と「筑後酒造り唄」「秋田大黒舞」の唄付け三味線を練習。しげさ節は9のツボが合わない事があるので気をつけよう。秋田大黒舞は軽く弾くこと。全体的に三味線を弾く時の姿勢について自分は首が曲がって弾く癖があり、正しい姿勢で弾く事。特に目線の位置は重要だ。
一通り唄の練習が終わったところで民舞「キンニャモニャ」の稽古。一昨年から隠岐キンニャモニャツアーには参加しているが、なかなか踊りが上達しない。足を出さないで足を軽く突くようにと師匠から檄が飛んで来るが、なかなか思うように出来ず苦戦する。半泣きしながら練習しましたよ(大袈裟な)師匠曰く、「うちからも誰か日民やNHKに出られるようにならないか」とのことだが、オイラには無理です…若い人は綺麗に踊らないと却って目立つそうだ。・゜ノД`)゜・。師匠のおっしゃる事はわかるが、オイラはどうも踊りは苦手じゃ。